トイプードルに元気でいてもらうために!予防接種の基礎知識

ケガ、病気

トイプードルの健康維持には欠かせない予防接種。

具体的に、いつ何の注射をすれば良いのでしょうか?

 

 

愛嬌があり、小柄な体ですり寄ってくるトイプードル。

我が子や孫のように大事にしている人は、たくさんいます。

 

そんなトイプードルが病気になってしまったら…。

しかもそれが、防ぐことのできるものだったとしたら…。

悔やんでも悔やみきれませんよね。

 

こんな後悔を回避するためにも、

愛するトイプードルに余計な苦しみを与えないためにも、予防接種は不可欠です。

 

必要な予防接種は、トイプードルの年齢によって異なっています。

特に重要とされているのは、0歳の予防接種です。

生後まもなくは母犬からもらった免疫力で守られているのですが、

45日目頃からそれが失われていきます。

そのため、2種混合や5種混合や8種混合と呼ばれている

予防接種をすることが大事です。

 

2種混合=犬ジステンバー、犬パルボウイルスを予防

5種混合=2種に加え、犬伝染性肝炎、犬アデノウイルス2型、犬パラインフルエンザ

ウイルスを予防

8種混合=5種に加え、犬コロナウイルス、犬レプトスピラ病(2種)を予防

 

しかしそれだけでは不十分ということもあるので、

生後90日頃に再度予防接種をします。

その後、念のために生後120日頃に3回目の予防接種をする飼い主さんもいます。

 

成犬になると、これらの予防接種は基本的に1~3年に1回になります。

任意ですので基本的には飼い主さんの判断での接種となります。

ただしこれら以外に、年に1回の狂犬病の予防接種が必要です。

これは義務なので、必ず毎年受けましょう。

 

このようにトイプードルの予防接種には、複数の種類があります。

やや複雑なのですが、これがトイプードルの寿命を左右することもあります。

長く元気でいてもらうために、ぜひ予防接種を利用して、

健康管理をしてあげてください。

 

ピックアップ記事

関連記事一覧