トイプードルの白内障の正しい知識

ケガ、病気

犬の白内障というと、

加齢によって起こる眼の病気というイメージが強いかもしれませんが、

加齢以外の原因もあり、最悪の場合失明する可能性もありますから、

正しい知識を持っておくことが大事です。

 

 

犬の白内障は、高齢の犬が加齢のためになる病気というイメージが

あるかもしれませんが、若年期であっても起こる病気でもあります。

 

加齢以外の原因としては、遺伝性白内障と外傷性白内障が考えられます。

 

遺伝性は、犬種によって起こる遺伝性素因によるもので、

ビーグルやゴールデンレトリバー、ボストンテリア、キャバリア、ボーダー・コリー、イングリッシュ・シープドッグ、プードルなどです。

 

こういった遺伝性素因を持っている犬種は、

2歳以下の若年期でも発症する可能性がありますから、

トイプードルの飼い主も、常に愛犬の目の状態に注意してあげる必要があります。

 

一方、外傷性は、眼球を傷つけたり、

打撲することで水晶体が損傷を受けてしまった場合、

その部分から白濁が広がってしまうものです。

 

犬の白内障は、いきなり目が真っ白になるわけではなく、

最初は小さな白い濁りが目に現れて、ゆっくりと広がっていき、

すこしずつ視界が悪くなっていきますから、

飼い主が発症し始めたばかりの段階で気づくことは難しいといえます。

 

ただ、早期に発見できれば進行を遅らせることも可能ですから、

動物病院の定期検診などを受けることが大切です。

 

犬にとって目は特に大切な器官ですから、病気の早期発見と治療のためにも、

最低でも年に1回は専門の獣医師の検診を受けるようにしておきましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧