トイプードルの関節が緩いと言われた場合の対策とは?

ケガ、病気

トイプードルだけではなく、プードル全般に注意が必要なのが関節の緩さです。

特に獣医などに関節の緩さを指摘された場合、特に注意が必要となります。

 

 

では、実際、関節が緩いトイプードルには、

どのような対策を取ってあげれば良いのでしょうか。

 

その前にまずは、発症の原因を確認する事が大切です。

 

大きく分けて遺伝的な先天性なのか?

それとも、外傷性による後天性なのか?

を確認し、その上で対策を取らなければいけません。

 

先天性の場合、膝関節の成長異常や骨の成長異常などが主な原因です。

 

また、後天性の場合は、打撲や落下、

また、肥満になる事でも起こると言われています。

 

どちらにしても、関節を守る為には、

とにかく、足に負担をかけないようにしてあげる事が大切です。

 

例えば、足元が滑ってしまう事を避け、

フローリングの上で遊ばせるのではなく、

 

マットなどを上手く活用し、滑りにくい環境を整えてあげます。

 

その他にも、階段の上り下りは関節に大きな負担となる事から、

階段のない生活を心掛ける事も大切になります。

 

また、一緒に遊ぶ際は、急激な動きやジャンプなどは

極力避けてあげる事も大切です。

 

ジャンプが大好きなトイプードルだけに少し可哀そうな気もしますが、

ここは我慢が必要です。

 

もちろん、肥満には十分に注意してあげてください。

以上のような事に注意する事で、関節が緩いと言われたトイプードルでも、

手術が必要なほど痛みなどが進行する事を避ける事ができます。

 

その為、出来るだけ、進行しないように十分な対策を行う事が第一となってきます。

 

ピックアップ記事

関連記事一覧